株式会社小松製作所 小山工場様
建設機械や産業用機械メーカーの株式会社小松製作所様は従業員様へ配る褒賞品として印鑑付きボールペンに名入れされました。同社小松製作所小山工場 塚原氏に、「OH!名入れペン」を選んだ理由、評価などを詳しくお伺いしました。
一人ひとり、自分だけの1本として使っていただける印鑑付きボールペンを褒賞品として製作。
株式会社小松製作所 小山工場について
まず、御社の小山工場についてお教えください。
小松製作所様といえば建設機械の製造で有名ですが、小山工場はどういった役割を担っておられるのですか?
こちらの小山工場では建設機械用・産業車両用エンジンおよび油圧機器の製造を専門に行っております。
全国の各地に工場があるのですが、それぞれの工場ごとに生産・販売品目に専門性があり、小山工場では主にエンジンと油圧機器を製造をしています。エンジン内部の部品の加工から組立まで、周辺の関連会社と連携して行っています。
広大な敷地ですが従業員は何名程いらっしゃるのでしょうか。
そうですね。正社員だけでおよそ1,400名、派遣社員や期間社員を含めると3,000名ほどの従業員がいます。
褒賞品としてなぜボールペンを選んだのか
今回、印鑑付きのネームペンをご注文いただいた理由をお聞かせください。
工場の各工程では、書類にサインや捺印をしなければならないシステム。
作業現場において、各工程ごとに作業終了後、担当者が書類にサインや捺印を行ってから次工程に廻すというシステムがあります。
今まではボールペンで作業内容欄に記入して、次にポケットから自分の印鑑を出して捺印をしていました。ただ一部の従業員が印鑑付のボールペンを自分で買って使っているのを見かけ、「便利そうだな」と思ったのがきっかけでした。
それで従業員の皆様に配ろうとお考えになったのですか?
はい。
以前は褒賞品として会社のロゴ入りの帽子やユニフォームを配ったり食事会を開いたりしていたのですが、
ユニフォームなどではあまり褒章品をもらったような気がしないという声もあったので(笑)。
1本でボールペン+印鑑を兼ね備えているので、工場内でも便利で使いやすい。
それとやはり形に残るものがよいということでボールペンを配ってみようと考えたのです。
このペンならユニフォームの胸ポケットや帽子のつばにクリップで止めることも出来るので、作業で汚れた手でポケットを探ることなく取り出せて、現場で使うときに便利だなと思いました。
なぜ「OH!名入れペン」に注文したのか
今回、弊社にご注文を頂けた決め手は何でしたか?
実はネット上で他に2社ほどで検討していました。
価格は御社よりも安かったのですが、うち一つは名入れが出来ないということなのであきらめました。
もう1社は名入れは出来たのですが納期的に折り合いが付きませんでした。
両方の条件を満たしていたのはオープニングさんだけでした。
いろいろとご検討されていたのですね。
やはり名入れができることは重要な要素だったのですか。
業務で使える便利なネームペンに名入れして製作。
今回はやはり「印鑑付き」という部分が1番大きかったのですが、上司からも「せっかくだから名入れを出来るものにしよう」
との指示があったので。
それに褒章品として配るものですので、何でもらったのかを覚えていてもらいと思って、今回は名入れすることを前提に検討していました。
ネット上で取引することへの不安
ネット上で数十万円のお取引をすることに対してご不安はありませんでしたか。
私は個人的に普段からネット上で買い物をする機会が多いこともあって不安は小さかったと思います。
ただ、やはり今回始めてのお取引でしたので、
“注文をしたけど商品が届かなかったらどうしよう”
“支払いが済んだとたん対応が悪くなったらどうしよう”
といった不安は確かにありました。
その不安はどのようにして取り除かれましたか。
「最初は不安でしたが、電話をしてみて安心できました。」
まずホームページに電話番号が記してあったのでこちらに電話しました。
実はまず「電話に出るのか」という気持ちもあったんですが(笑)、電話をしてみると価格や納期について詳しく説明してくれたので安心できました。
またメールへの返答も早かったので、これなら大丈夫だろうと判断しました。
料金が先払いだけでなく商品到着時の支払いが可能だった点も助かりましたね。
「OH!名入れペン」の評価
今回のお取り引きを通して弊社の対応はいかがでしたでしょうか?
そうですね、注文時や注文後もこまめに連絡をいただけたので安心できたのが良かったと思います。 それと一番感じたのは、注文に関してのやり取りがメールだけでは無く、電話やFAXも使えた点が良かったということです。
普通のネットショッピングでは注文してから納品まで、Eメールでのやり取りしかしたことが無かったですが、
今回は電話で相談も出来たし、FAXでのやり取りもあったので便利で安心できました。万一どれかの通信手段が取れなくなっても代わりがあるというのはやはり安心ですよね。
あと、個人だとFAXを持っていなかったり、Eメールを使えなかったりする場合もあるでしょうし。
今後への期待
最後に弊社へのアドバイスやご期待する点がございましたらお聞かせ願えないでしょうか。
先程の納期変更の件でも言いましたが、注文に関して融通が利いた点が良かったと思います。
ネットショップだとそういっ
た対応をしてもらえなかったり、相談自体出来ないことも多いので、最後まで丁寧に対応してもらえるという点は強みではないでしょうか。
ありがとうございます。本日いただきましたお声を元に、より良いサービスを提供できますよう努力してまいります!
今後も機会があったら是非利用したいと思っています。
ありがとうございます。機会がありましたときは是非ご連絡をください。
こちらこそよろしくお願いいたします。
お忙しい中、ありがとうございました。
取材日: | 2008年8月26日 |
---|---|
インタビュワー: | 奥野(弊社お客様担当) |
事例制作: | 株式会社オープニング |